kirimaブログ(コロプラなど)

コロプラ、ドライブ、子育てなどが中心です。最近子供が言葉を覚えるスピードがものすごい。

ダイドー決算説明会とCloud Days 2012

何の関係が?という組合せですが、今日(28 Feb, 2012)よみうりホールでダイドードリンコの決算説明会があったので行ってきました。

で、ちょうど隣の国際フォーラムで Cloud Days 2012をやってて、ついでに参加してきたので(一応こっちが業務に近いですが休暇の日なので。。)、1日講演を聞く日となりました。めずらしい組合せですが聞いてきた講演のまとめです(聴講順)。

1.  クラウド・コンピューティングへの期待

 東京海上ホールディングス執行役員の基調講演。クラウドが今後社会インフラになっていく上での期待や問題意識について述べられていました。講演の中で社会インフラの例として挙げていたのが電球の話。エジソンが1879年に「電球の発明」をしたという話は有名ですが、実はその4年後(3年後だったかも)にはエジソンは会社を設立し、実際にニューヨークに400本くらいの電灯を設置していたそうです。「電灯の事業化をしてだれもがメリットを享受できるようになったような」社会インフラ化が重要だと言っておりました。

2.将来を見据えたH○のクラウド・イノベーション戦略

 ただの製品紹介でした。IBMの講演とかでも後半気づくとほとんど製品紹介になっているがありますが、これは戦略も何もなくただ早口でひたすら製品紹介してるだけ。。時間の無駄でした。

3.ダイドー決算説明会

 震災の影響は思ったより少なかったかな?自販機ビジネスは何かと逆風ですががんばってください。

4.澤口俊之氏講演

 決算説明会の第2部としてゲスト講演。ほんまでっかTVというのを見たことがありませんでしたが有名な人なんですね。ただ、超早口だったので会場のお年寄りたちは聞き取れてなかったのでは??TVだとほぼ字幕になるんでしょうか。講演は人間性知能(HQ)の説明と、HQ向上法の紹介。最後は向上法の一つがコーヒーですよ、とゲスト講演な流れで終了。

5.クラウドがもたらすSIの変革– エンタープライズクラウド時代を加速するクラウドインテグレーター像とは?-

 詳しくはこっちなど(。。。)どちらかといえば渥美さん側なので、、監査の問題は悩ましいところですね。